初めての砂風呂☆
こんにちは。デジカメを購入するか悩み中のマサトです。
いつもやたらとトイレの中でゴロゴロ転がっているので、今日は砂風呂入れてみました☆
砂風呂に関しては、先輩はり飼いさん達のブログから、『ケージの中に入れっぱなしだと、トイレにされてしまう』とか『砂を食べてしまう』という話を目にしていたので、様子を見ていました。
(先日、来て早々いきなり水洗いかまされたポゥちゃんなので、身体は綺麗なはずという思いもありました。)
ご飯を食べている隙に、砂風呂をセットしたら、一通り食べ終わったところで砂風呂に入っていきました。
これは期待できるかも☆
※注:同じ写真ではありません。
あ、あれ?💦
匂い嗅いでるだけで、全然動かないぞ?
いつもトイレ砂で遊んでるから、すぐにゴロゴロすると思ったのにぃ〜😭
根気よく待ってみることに。
これは正面から。
お♪
こっち向いたぞ?
じっとしてる…。
注:同じ写真ではありません!😭
15分以上ねばったのですが、全く砂浴びはせず、砂の上で眠りにつこうとしだしたので、本日は終了〜😂
今日は砂浴びの気分じゃなかったのかな?
追伸:このあとケージに戻したら、トイレ砂の上でいつも通りゴロゴロしてました💧
そして、よく見たら砂風呂の中にウンティしてました。
はり飼いの心、ハリネズミ知らず。。。
砂風呂とトイレ砂の違いを認識させる方法ってあるのかな?
ちょっと考えて、何か有効な方法が見つかれば、載せますね。